• HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • SOCIAL
    • instagram(karada)
    • instagram(kotoba)

日々のこと

カヌー

カヌー

  • 2023年11月13日
  • 2023年11月 / 犬と暮らす / 日々のこと / 犬の字 / 穂の名 / WRITING / 2023年

なぜ、と言われてもわからぬが、 磐梯山が好きなんだ。 &nb…

続きを読む
犬

犬

  • 2023年11月10日
  • 2023年11月 / 犬と暮らす / 日々のこと / 犬の字 / 穂の名 / WRITING / 2023年

起きがけ、目を覚ますと珍しく穂の名がそばにいない。 いつもで…

続きを読む
ざっぱらんざっぱらん

ざっぱらんざっぱらん

  • 2023年11月1日
  • 2023年11月 / 味噌を仕込む / 日々のこと / 食/植物 / 変わらなくてもいい生活 / 2023年

黒カビを免れ、天日に干しておいた丸大豆。 よく乾燥している。…

続きを読む
宝物

宝物

  • 2023年10月30日
  • 2023年10月 / 味噌を仕込む / 日々のこと / 食/植物 / 変わらなくてもいい生活 / 2023年

続きを読む
ツキノワグマ

ツキノワグマ

  • 2023年10月24日
  • 2023年10月 / 日々のこと / うみやまのあいだの動物図鑑 / 2023年

可愛らしくて見るのが楽しみなのである。 深刻さとゆるさが程よ…

続きを読む
同定

同定

  • 2023年10月13日
  • 2023年10月 / 日々のこと / 犬の字 / 穂の名 / WRITING / 2023年

全宇宙におけるわが犬 穂の名の住所とは   太陽系…

続きを読む
ヒメスズメバチ

ヒメスズメバチ

  • 2023年10月10日
  • 2023年10月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 2023年

お気に入りを見つけた様子。

続きを読む
風穴

風穴

  • 2023年10月9日
  • 2023年10月 / 日々のこと / 2023年

クマが喜んで住みつきそうなでっかい風穴をあけました。 &nb…

続きを読む
今年のソバは

今年のソバは

  • 2023年10月8日
  • 2023年10月 / 日々のこと / 食/植物 / 変わらなくてもいい生活 / 2023年

9月末の時点。 実をつけるのが今年は遅い。 10月間近に迫る…

続きを読む
オニグモの観察

オニグモの観察

  • 2023年10月7日
  • 2023年10月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 2023年

続きを読む
スイカ

スイカ

  • 2023年10月6日
  • 2023年10月 / 日々のこと / 食/植物 / うみやまのあいだの植物図鑑 / 変わらなくてもいい生活 / 2023年

スイカも植物であるからには死ぬのだろうと思ったこと。

続きを読む
嬉々として虫

嬉々として虫

  • 2023年10月5日
  • 2023年10月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 2023年

いわゆる毛虫、 いわゆるしゃくとり虫、 いわゆるイモムシ。 …

続きを読む
紅まくら

紅まくら

  • 2023年10月1日
  • 2023年10月 / 日々のこと / 食/植物 / 変わらなくてもいい生活 / 2023年

祖父曰く。 枕に良さそうなサツマイモだなは。   …

続きを読む
無題

無題

  • 2023年9月30日
  • 2023年9月 / 味噌を仕込む / 日々のこと / 食/植物 / 変わらなくてもいい生活 / 2023年

これはじいちゃんが、お嬢さんどうぞと言ってこさえてくれた椅子…

続きを読む
ペチュニア

ペチュニア

  • 2023年9月30日
  • 2023年9月 / 味噌を仕込む / 日々のこと / 食/植物 / うみやまのあいだの植物図鑑 / 変わらなくてもいい生活 / 2023年

丸大豆が不作の年は、 ペチュニアが豊作なのかもしれない。 &…

続きを読む
今年の豆は

今年の豆は

  • 2023年9月30日
  • 2023年9月 / 味噌を仕込む / 日々のこと / 食/植物 / 変わらなくてもいい生活 / 2023年

今年の丸大豆は、黒い斑点がとても多い。 いや、斑点であればま…

続きを読む
子コウモリ

子コウモリ

  • 2023年9月17日
  • 2023年9月 / 日々のこと / うみやまのあいだの動物図鑑 / 2023年

子コウモリが死んでいた。 祖母が時々利用する離れの家の暖房機…

続きを読む
愛犬家の論述3

愛犬家の論述3

  • 2023年9月8日
  • 2023年9月 / 犬と暮らす / 日々のこと / 2023年

1→愛犬家の論述 | うみやまのあいだ、あめつちのからだ (…

続きを読む
太陽

太陽

  • 2023年8月31日
  • 2023年8月 / 日々のこと / 2023年

続きを読む
湖上

湖上

  • 2023年8月20日
  • 2023年8月 / 日々のこと / 2023年

湖上もよいの。  

続きを読む
愛犬家の論述2

愛犬家の論述2

  • 2023年8月8日
  • 2023年8月 / 犬と暮らす / 日々のこと / 2023年

前作→ 愛犬家の論述 | うみやまのあいだ、あめつちのからだ…

続きを読む
スズメバチ

スズメバチ

  • 2023年8月2日
  • 2023年8月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 2023年

アブラゼミのからだを食らうスズメバチ。 肉食であり、刺されれ…

続きを読む
光と影

光と影

  • 2023年7月29日
  • 2023年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 2023年

オオミズアオ あるいは オオミズアオ だったもの あるいは …

続きを読む
ハクビシン

ハクビシン

  • 2023年7月25日
  • 2023年7月 / 犬と暮らす / 日々のこと / うみやまのあいだの動物図鑑 / 2023年

今に始まったことではないが、私の寝床がある部屋の壁の中には獣…

続きを読む
自然の摂理

自然の摂理

  • 2023年7月24日
  • 2023年7月 / 日々のこと / 2023年

朝の5時。 梅雨が明け、穂の名と久しぶりに近所の山へ散歩に出…

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • お知らせ
  • 著作
    • ひとひと
    • ひとしずく
  • WRITING
    • 犬の字
      • 老犬の死
      • 葉の名の犬
      • 橙色の犬
      • 穂の名
      • そよ風アウラ
    • わたしはブドリ
    • 異種読後録(本の仙人)
    • 続・ひとしずく
    • うみやまのあいだのひとしずく
  • フィールドワーク
  • 山懐のアレクサンドリア
  • 日々のこと
    • 変わらなくてもいい生活
      • 食/植物
        • 味噌を仕込む
      • 食/動物
    • うみやまのあいだの植物図鑑
      • からむし日記
    • うみやまのあいだの動物図鑑
    • うみやまのあいだの昆虫図鑑
    • うみやまのあいだのミクロ図鑑
    • 犬と暮らす
  • 習作
    • ししゃもの弔い
    • 煙がたちのぼる
    • 「ワタシをよんで」
    • からすのまつりごと
    • 鹿の原
    • アナロジー
      • 言葉について
      • 生き方について
      • 共生について
  • 預かりボランティア(犬)
  • 2023年
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • メディア掲載情報
Instagram

karada

Instagram

kotoba

  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
© Copyright - うみやまのあいだ、あめつちのからだ
  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • SOCIAL
    • instagram(karada)
    • instagram(kotoba)