Fee
下記は、参考価格です。
予算やスケジュールにより適宜対応させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
【料金表】
★うみやまのあいだのPROJECTS ――― ワークショップのご依頼はこちら
OUR HAPPY (H)OURS | +15,000円程度/回 | てつがくを面白がるワークショップ第1弾のワークショップ。 |
未未への考えごと | 無料 | |
その他のご負担金 | 交通費など |
・事前ヒアリングやお見積り作成は無料です。
・ワークショップは1回あたり2~3時間を想定しております。
・こちらの料金は1回あたりのファシリテーター人件費(1人分)としてご提示させていただいております。
・「未未への考えごと」は、「てつがくを面白がる体験 第2弾 未未」を完成させるために、いろいろな方と、ただただ話すことを目的としています。
大変フレキシブルなコンテンツなので、ご興味がございます方は、直接ご連絡いただければと思います。
★“体験”をつくる ――― A.自分たちでつくりたい!
体験づくり会議のファシリテーション ・コンセプトメイキング | 15,000円/1回 55,000円/4回 | ご依頼主様が主体となって、体験コンテンツを創作します。その創作会議のファシリテーター兼アドバイザーを務めます。 |
リハーサルや実施当日のサポート | +12,000円/日 | ※ |
実施当日の進行・ファシリテーション | +20,000円程度/日 | 「うみやまのあいだ、あめつちのからだ」の方で担当する場合の人件費となります。 |
その他のサービス | 別途ご相談ください。 | |
その他のご負担金 | 必要備品や交通費など |
・事前ヒアリングやお見積り作成は無料です。
・〈体験づくり会議〉は、1回あたり2~3時間です。
・〈体験づくり会議〉の回数は、追加可能です。その場合の金額も上記の通りとなります。
※Aコースでは、“体験”の中の進行・ファシリテーションはご依頼主様で行っていただいております。
「リハーサルや実施当日のサポート」はご希望によりその有無をご選択いただけますが、リハ・当日ともに具体的なアドバイスやサポートをさせていただきますので、初めての方にはこちらもおすすめしております。
★“体験”をつくる ――――B.すべてお任せしたい!
体験コンテンツのデザイン製作費 | 40,000円~ | |
実施当日の進行・ファシリテーション | +20,000円程度/日 | 「うみやまのあいだ、あめつちのからだ」が担当致します。 |
体験コンテンツの施行の権利の譲渡 | 一律25,000円 | 当初の実施日程以外に、ご依頼主様の方で実施する場合のクレジット契約料となります。 |
その他のサービス | 別途ご相談ください。 | |
その他のご負担金 | 必要備品や交通費など |
・事前ヒアリングやお見積り作成は無料です。
・体験コンテンツのデザイン製作費は、想定人数、想定する時間・日数、納品までのスケジュールなどにより料金は異なります。
・クレジット契約料は、更新手続きやそれにともなう料金の発生などは一切ございません。