野鳥観察 2023年1月15日 日々のこと / 2023年1月 / うみやまのあいだの動物図鑑 / 2023年 あれは、セグロ あれは、オオセグロ あれは、ウミネコ。尾先が黒い あれは、ユリカモメ。1羽だけかな あれは、トビ まずはトビから覚えればいい、足の色、嘴の色、羽根や尾の色、生息地域、殊細やかに。 そうすれば、これから似た鳥を見かけたときに トビだ トビじゃない、じゃあ何だ?と少しずつ知識がついてくるから。 初めから全てを知ろうとせずとも。 あれは、ウ あれは、バン あれは、オオバン カイツブリ 続きを読む 過去の投稿へこの素晴らしい世界次の投稿へタイトルは『ひとしずく』 おすすめ 周辺視野 2023年5月14日 ヨウシュヤマゴボウ 2020年12月2日 吹雪の前の 2021年1月7日 今年も 2021年8月1日