• HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • SOCIAL
    • instagram(karada)
    • instagram(kotoba)

BLOG

ブログ

カメムシ

  • 2025年6月8日
  • 2025年 / 2025年6月 / 犬と暮らす / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑

相棒の穂の名は、一応鳥猟犬種なのだが、 昨晩のカメムシとの対…

続きを読む

毛むくじゃらの効能

  • 2025年6月6日
  • 2025年 / 2025年6月 / 犬と暮らす / 日々のこと

昨晩は、21時からオンラインミーティングが始まり、0時近くま…

続きを読む
馬具

馬具

  • 2025年5月29日
  • 2025年 / 2025年5月 / 日々のこと / うみやまのあいだの動物図鑑

馬屋のSさんを訪れる。 牧場の入り口につながる並木道はユリノ…

続きを読む

長老湖

  • 2025年5月26日
  • 2025年 / 日記のようなもの / 2025年5月

穂の名は杉の葉だけでなく、 糸の珠結びの連なりのような形をし…

続きを読む

ひとり語り

  • 2025年5月25日
  • 2025年 / 2025年5月

私が生粋の科学的行動主義者(ビヘイビアリスト)に憧れないのは…

続きを読む
オダマキ狂い

オダマキ狂い

  • 2025年5月23日
  • 2025年 / 2025年5月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

わが庭のオダマキに、 渋い茄子色が深く差す株と、同様の色がほ…

続きを読む
オダマキ

オダマキ

  • 2025年5月19日
  • 2025年 / 2025年5月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

オダマキには自信があって、 という言葉から始めるとまるで機織…

続きを読む

風薫る

  • 2025年5月12日
  • 2025年 / 2025年5月 / 日々のこと

今朝早く、家の戸をあけた途端に ぶわっと風が吹いてきて その…

続きを読む

自分の石

  • 2025年5月11日
  • 2025年 / 日記のようなもの / 2025年5月

「人間であるということは、自分の石をそこに据えながら、世界の…

続きを読む
チューリップ

チューリップ

  • 2025年5月8日
  • 2025年 / 2025年5月 / 犬と暮らす / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

穂の名があまりにも、チューリップの花ばかりをむしって食べる。…

続きを読む

貂

  • 2025年4月27日
  • うみやまのあいだの鳥図鑑 / 2025年 / 2025年4月 / 日々のこと / うみやまのあいだの動物図鑑

わが家の天井裏がまた、何やらあわただしい。 ハクビシンが居候…

続きを読む
反逆

反逆

  • 2025年4月21日
  • 2024年 / 2025年 / 2025年4月 / 日々のこと

木の根っこ。

続きを読む

春の便り

  • 2025年4月20日
  • 2025年 / 2025年4月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

・コブシ 門の前の私道に飴の包み紙が散乱していて、 昨夜の大…

続きを読む
紅菜苔

紅菜苔

  • 2025年4月18日
  • 2025年 / 2025年4月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

こんなに美しいのなら、食べようなどと思わずに ただ生けておけ…

続きを読む

沈黙

  • 2025年4月17日
  • 2025年 / 2025年4月 / 日々のこと

心静か。 高さ3センチにも満たない草草が、目の先にゆれている…

続きを読む

ちゃま

  • 2025年4月9日
  • 2025年 / 2025年4月 / 犬と暮らす / 日々のこと

午後からアウラがやって来た。 母が留守なので、穂の名とともに…

続きを読む
フクジュソウ

フクジュソウ

  • 2025年4月7日
  • 2025年 / 2025年4月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

わが家の半野生の庭において、 春の一番乗りを告げる花とは必ず…

続きを読む

探偵

  • 2025年4月6日
  • うみやまのあいだの鳥図鑑 / 2025年 / 2025年4月 / 日々のこと

聞き慣れぬ声がして、見上げれば真上に鳥。 腹から尾(の裏側)…

続きを読む

鳥つれづれ

  • 2025年4月1日
  • うみやまのあいだの鳥図鑑 / 2025年 / 2025年4月 / 日々のこと

・アカゲラ 穂の名のための半野生の庭にて、今年もアカゲラを目…

続きを読む
ひまわりの種

ひまわりの種

  • 2025年3月29日
  • うみやまのあいだの鳥図鑑 / 2025年 / 2025年3月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

雪が少しずつ溶けだしたちょうど3月の中旬くらいから、 わが庭…

続きを読む

暴風警報だ

  • 2025年3月26日
  • 2025年 / 2025年3月 / 日々のこと

今日は朝から県内全域に強風注意報が出ていたが どちらかという…

続きを読む
アトリ

アトリ

  • 2025年3月25日
  • うみやまのあいだの鳥図鑑 / 2025年 / 2025年3月 / 日々のこと

庭でアトリが死んでいた。 ここらにはいくつかの小鳥の群れがい…

続きを読む

山火事

  • 2025年3月1日
  • 2025年 / 日記のようなもの / 2025年3月

火・ひ・陽。 テクノロジーがどれほど進歩しても 情報や数値が…

続きを読む

永遠のみどり

  • 2025年2月24日
  • 2025年 / 2025年2月 / 日々のこと

「被爆樹木と生きる Four seasons」の中で 引用さ…

続きを読む

重力

  • 2025年2月5日
  • 2025年 / 2025年2月

火、水、土、風、乾き、雪、気温、あるいは菌やウイルスの類など…

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 14
  • お知らせ
  • 著作
    • ひとしずく
    • ひとひと
  • WRITING
    • 犬の字
      • 老犬の死
      • 葉の名の犬
      • 橙色の犬
      • 穂の名
      • そよ風アウラ
    • わたしはブドリ
    • 異種読後録(本の仙人)
    • 続・ひとしずく
    • うみやまのあいだのひとしずく
  • 日記のようなもの
  • 日々のこと
    • 犬と暮らす
    • うみやまのあいだの植物図鑑
      • からむし日記
      • ユリノキという木
    • うみやまのあいだの動物図鑑
    • うみやまのあいだの鳥図鑑
    • うみやまのあいだの昆虫図鑑
    • うみやまのあいだのミクロ図鑑
    • うみやまのあいだの魚介図鑑
    • 変わらなくてもいい生活
      • 食/植物
        • 味噌を仕込む
      • 食/動物
    • 食道楽
  • フィールドワーク
  • 山懐のアレクサンドリア
  • 習作
    • ししゃもの弔い
    • 煙がたちのぼる
    • 「ワタシをよんで」
    • からすのまつりごと
    • 鹿の原
    • アナロジー
      • 言葉について
      • 生き方について
      • 共生について
  • 2025年
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • 2024年
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
  • 2023年
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • メディア掲載情報
Instagram

karada

Instagram

kotoba

  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
© Copyright - うみやまのあいだ、あめつちのからだ
  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • SOCIAL
    • instagram(karada)
    • instagram(kotoba)