八十八夜 2023年5月20日 2023年5月 / 味噌を仕込む / 日々のこと / 食/植物 / 変わらなくてもいい生活 / 2023年 今年の味噌は畑から仕込むぞ、と母。 そりゃあいいや、と私。 とはいえ八十八夜に大豆を蒔いたのは母の母。 自分の日常の中に「八十八夜」という言葉が現れたことが私はただただ嬉しくて、 5月2日がこれまでになく特別な日にさえ感じられる。 丸大豆は山鳩からは免れたものの、ネズミには一部食われたらしい。 自分の日常に「ネズミ」が近づいたことに慄いて、このことに関して これ以上、言葉を継げぬ。 ↓写真中央。消えた丸大豆。本当にネズミがこわい。 続きを読む 過去の投稿へ当たり前のことのように次の投稿へユリノキ おすすめ ヒメスズメバチ 2023年10月10日 ど素人 2024年5月31日 平和 2024年2月28日 続・ひとしずく(習作) 2023年2月4日