• HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • SOCIAL
    • instagram(karada)
    • instagram(kotoba)

2023年

愛犬家の論述3

愛犬家の論述3

  • 2023年9月8日
  • 2023年9月 / 犬と暮らす / 日々のこと / 2023年

1→愛犬家の論述 | うみやまのあいだ、あめつちのからだ (…

続きを読む
太陽

太陽

  • 2023年8月31日
  • 2023年8月 / 日々のこと / 2023年

続きを読む
湖上

湖上

  • 2023年8月20日
  • 2023年8月 / 日々のこと / 2023年

湖上もよいの。  

続きを読む

親近

  • 2023年8月11日
  • 2023年8月 / 2023年

学生時代ぶりに、志賀直哉を手にとる。 短編集。子どもだの生き…

続きを読む
愛犬家の論述2

愛犬家の論述2

  • 2023年8月8日
  • 2023年8月 / 犬と暮らす / 日々のこと / 2023年

前作→ 愛犬家の論述 | うみやまのあいだ、あめつちのからだ…

続きを読む
スズメバチ

スズメバチ

  • 2023年8月2日
  • 2023年8月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 2023年

アブラゼミのからだを食らうスズメバチ。 肉食であり、刺されれ…

続きを読む

信心

  • 2023年8月1日
  • 2023年8月 / 2023年

動物行動学や行動分析学(そして副次的に動物福祉か)を修めよう…

続きを読む
光と影

光と影

  • 2023年7月29日
  • 2023年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 2023年

オオミズアオ あるいは オオミズアオ だったもの あるいは …

続きを読む
本寺川

本寺川

  • 2023年7月26日
  • フィールドワーク / 2023年7月 / 2023年

5年前に手がけたプロジェクトの写真集をつくると思う。 それか…

続きを読む
ハクビシン

ハクビシン

  • 2023年7月25日
  • 2023年7月 / 犬と暮らす / 日々のこと / うみやまのあいだの動物図鑑 / 2023年

今に始まったことではないが、私の寝床がある部屋の壁の中には獣…

続きを読む
自然の摂理

自然の摂理

  • 2023年7月24日
  • 2023年7月 / 日々のこと / 2023年

朝の5時。 梅雨が明け、穂の名と久しぶりに近所の山へ散歩に出…

続きを読む

マジュ

  • 2023年7月22日
  • 異種読後録(本の仙人) / 2023年7月 / 犬と暮らす / 日々のこと / 犬の字 / WRITING / 2023年

アポロンとヘルメスにいたずらに知性を与えられた黒い犬。 先日…

続きを読む
変形体?

変形体?

  • 2023年7月21日
  • フィールドワーク / 2023年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだのミクロ図鑑 / 2023年

新しいメガネをもらった。 見慣れた庭も、変形菌がいるかもしれ…

続きを読む
熊の手

熊の手

  • 2023年7月20日
  • フィールドワーク / 2023年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの動物図鑑 / 2023年

山からの帰り。 犬に水を与えていたら、軽トラに乗った男性から…

続きを読む
変形菌、冬虫夏草

変形菌、冬虫夏草

  • 2023年7月17日
  • フィールドワーク / 2023年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだのミクロ図鑑 / 2023年

変形体と子実体。 雨音を背景にして、畳の上の顕微鏡を皆でかこ…

続きを読む
顕微鏡

顕微鏡

  • 2023年7月16日
  • フィールドワーク / 2023年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだのミクロ図鑑 / 2023年

より小さきもの、より小さきもの、より小さきもの、より小さきも…

続きを読む
優生学?

優生学?

  • 2023年7月11日
  • 異種読後録(本の仙人) / 2023年7月 / 日々のこと / WRITING / 2023年

’由緒ある’人間の例然り、犬の純血種然り、なぜ人間は最高峰の…

続きを読む
境界線

境界線

  • 2023年7月3日
  • フィールドワーク / 2023年6月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 2023年

地面のアリが私の足を、足と知らずにのぼってくるのが好きだ。 …

続きを読む
杜人

杜人

  • 2023年7月2日
  • 2023年7月 / 日々のこと / 2023年

観ました。   自分の視座の現在地を再確認。 遅々…

続きを読む
ハッチョウトンボ

ハッチョウトンボ

  • 2023年7月1日
  • フィールドワーク / 2023年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 2023年

初めてハッチョウトンボに出会ってから、早くも1週間が過ぎてし…

続きを読む

ボードの上で

  • 2023年6月25日
  • フィールドワーク / 2023年6月 / 2023年

エネルギーの話になると、いつまでもゴールポケットにたどりつけ…

続きを読む
ウツボグサ

ウツボグサ

  • 2023年6月23日
  • フィールドワーク / 2023年6月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑 / 2023年

ひそむ蕾。 植物。私を楽しませるもの。

続きを読む
直線について

直線について

  • 2023年6月22日
  • フィールドワーク / 2023年6月 / 日々のこと / 2023年

拾った鳥の巣の傍らには、一見するとまだまだたくさんの巣が落ち…

続きを読む
曲線について

曲線について

  • 2023年6月22日
  • フィールドワーク / 2023年6月 / 犬と暮らす / 日々のこと / うみやまのあいだの動物図鑑 / 2023年

相棒犬との山散歩。 私は犬より多くのものを拾うと思う。今日は…

続きを読む

蚊の昼寝

  • 2023年6月21日
  • 2023年6月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 2023年

電子ノートに映し出されるカレンダーを眺めていたときのこと。 …

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • お知らせ
  • 著作
    • ひとひと
    • ひとしずく
  • WRITING
    • 犬の字
      • 老犬の死
      • 葉の名の犬
      • 橙色の犬
      • 穂の名
      • そよ風アウラ
    • わたしはブドリ
    • 異種読後録(本の仙人)
    • 続・ひとしずく
    • うみやまのあいだのひとしずく
  • フィールドワーク
  • 山懐のアレクサンドリア
  • 日々のこと
    • 変わらなくてもいい生活
      • 食/植物
      • 食/動物
    • うみやまのあいだの植物図鑑
      • からむし日記
    • うみやまのあいだの動物図鑑
    • うみやまのあいだの昆虫図鑑
    • うみやまのあいだのミクロ図鑑
    • 犬と暮らす
  • 習作
    • ししゃもの弔い
    • 煙がたちのぼる
    • 「ワタシをよんで」
    • からすのまつりごと
    • 鹿の原
    • アナロジー
      • 言葉について
      • 生き方について
      • 共生について
  • 預かりボランティア(犬)
  • 2023年
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • メディア掲載情報
Instagram

karada

Instagram

kotoba

  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
© Copyright - うみやまのあいだ、あめつちのからだ
  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • SOCIAL
    • instagram(karada)
    • instagram(kotoba)