• HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • SOCIAL
    • instagram(karada)
    • instagram(kotoba)

2024年

反逆

反逆

  • 2025年4月21日
  • 2024年 / 2025年 / 2025年4月 / 日々のこと

木の根っこ。

続きを読む

まきばのうた

  • 2024年11月11日
  • 2024年 / 日記のようなもの / 2024年11月

先日足を運んだ寺尾紗穂さんの単独ライブ。 地明かりのピンスポ…

続きを読む

公式

  • 2024年9月9日
  • 2024年 / 2024年9月 / 日々のこと

目の前で起こったことをやいのやいのとあーだこーだと説明するの…

続きを読む

七十九年

  • 2024年8月17日
  • 2024年 / 2024年8月 / 日々のこと

母方の祖父母の家にて、仏壇に手を合わせる。 仏壇が設えてある…

続きを読む

無題

  • 2024年8月15日
  • 2024年 / ユリノキという木 / 2024年8月 / うみやまのあいだの植物図鑑

続きを読む
ひまわり

ひまわり

  • 2024年8月8日
  • 2024年 / 2024年8月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / うみやまのあいだの植物図鑑

私の野生の庭に、ひまわりが花を咲かせた。 伐られたユリノキの…

続きを読む

現象と感情(川よ)

  • 2024年8月6日
  • 2024年 / 2024年4月 / 2024年8月 / 日々のこと / わたしはブドリ

ある神話。 空が怒り、七日七晩飽くことなく大雨をふらせ、 川…

続きを読む
見立て

見立て

  • 2024年8月4日
  • 2024年 / 2024年8月 / 日々のこと

木材を扱う事業を手がける友人から、突然この写真が送られてきた…

続きを読む

鳩

  • 2024年8月3日
  • 2024年 / うみやまのあいだの鳥図鑑 / 2024年8月 / 日々のこと

記憶の底から呼び起こされて、今の今まで忘れていた景色。 小・…

続きを読む

夢

  • 2024年8月1日
  • 2024年 / ユリノキという木 / 2024年8月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

先日、亡くなった祖父が初めて夢に出てきた。 7月21日の、二…

続きを読む
西洋ミツバチ

西洋ミツバチ

  • 2024年7月30日
  • 2024年 / 2024年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑 / 変わらなくてもいい生活

養蜂を営むHさんの話を面白く聞く。 とどのつまり、西洋ミツバ…

続きを読む
今日

今日

  • 2024年7月29日
  • フィールドワーク / 2024年 / 2024年7月

まだ言葉にできないが、形にできるとよいと思う。

続きを読む

さけび

  • 2024年7月28日
  • 2024年 / うみやまのあいだの鳥図鑑 / 2024年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑

ぎぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ、ぎぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ ぎぎ…

続きを読む

石信仰

  • 2024年7月25日
  • 2024年 / 2024年7月

行動分析学では、 行動が増えることを「強化」と言い、行動が減…

続きを読む

植物つれづれ

  • 2024年7月23日
  • 2024年 / 2024年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

植物つれづれ   ・ギボウシ。またはホスタ。 日本…

続きを読む

ハニーサックル

  • 2024年7月15日
  • 2024年 / 2024年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

私の家もまあまあ古いが、同じくらい古い家がご近所にある。 が…

続きを読む
モクレン科

モクレン科

  • 2024年7月13日
  • 2024年 / ユリノキという木 / 2024年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

モクレン科の歴史は古く、恐竜がいた時代の地層からも植物の化石…

続きを読む
鏡よ鏡

鏡よ鏡

  • 2024年7月12日
  • 2024年 / 2024年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの昆虫図鑑

車体にとまるアオイラガ。 「鏡よ鏡」

続きを読む
増水

増水

  • 2024年7月10日
  • 2024年 / 2024年7月 / 日々のこと

大雨がつづき さらに大雨がつづき 大雨雨 翌日にまた大雨がつ…

続きを読む
タモノキ

タモノキ

  • 2024年7月1日
  • 2024年 / 2024年7月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

木に惚れたところに移り住みたい。   山懐に広がる…

続きを読む
桜の実

桜の実

  • 2024年6月27日
  • 2024年 / 2024年6月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

小話を思いついた。     塀を挟んで。…

続きを読む

紫陽花

  • 2024年6月26日
  • 2024年 / 2024年6月 / 日々のこと / うみやまのあいだの植物図鑑

買い出しが終わり、駅発の周遊バスを待っていた。 ニュースでは…

続きを読む

カニス・ルプス・ファミリアス

  • 2024年6月21日
  • 2024年 / 2024年6月 / 犬の字

縁あって、多頭飼育によって放棄された犬たちのもとへ先月末から…

続きを読む

地球

  • 2024年6月17日
  • 2024年 / 2024年6月 / 日々のこと

昨日出会った女性は地質調査員の方だった。 私は安直に、地層や…

続きを読む
今年も

今年も

  • 2024年6月16日
  • 2024年 / 2024年6月 / 日々のこと

旧祭畤大橋にて。 今年も公開レスキュー訓練に参加しました。 …

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • お知らせ
  • 著作
    • ひとしずく
    • ひとひと
  • WRITING
    • 犬の字
      • 老犬の死
      • 葉の名の犬
      • 橙色の犬
      • 穂の名
      • そよ風アウラ
    • わたしはブドリ
    • 異種読後録(本の仙人)
    • 続・ひとしずく
    • うみやまのあいだのひとしずく
  • 日記のようなもの
  • 日々のこと
    • 犬と暮らす
    • うみやまのあいだの植物図鑑
      • からむし日記
      • ユリノキという木
    • うみやまのあいだの動物図鑑
    • うみやまのあいだの鳥図鑑
    • うみやまのあいだの昆虫図鑑
    • うみやまのあいだのミクロ図鑑
    • うみやまのあいだの魚介図鑑
    • 変わらなくてもいい生活
      • 食/植物
        • 味噌を仕込む
      • 食/動物
    • 食道楽
  • フィールドワーク
  • 山懐のアレクサンドリア
  • 習作
    • ししゃもの弔い
    • 煙がたちのぼる
    • 「ワタシをよんで」
    • からすのまつりごと
    • 鹿の原
    • アナロジー
      • 言葉について
      • 生き方について
      • 共生について
  • 2025年
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • 2024年
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
  • 2023年
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • メディア掲載情報
Instagram

karada

Instagram

kotoba

  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
© Copyright - うみやまのあいだ、あめつちのからだ
  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • SOCIAL
    • instagram(karada)
    • instagram(kotoba)